伊達な学び旅

教育旅行に最適なテーマで選ぶ

THEME
防災・減災学習

防災・減災学習

  • 気仙沼市東日本大震災機構・伝承館
  • 南三陸311メモリアルラーニング・プログラム
  • 松島震災復興語り部クルーズ
  • 東北大学災害科学国際研究所「みちのく震録伝」
  • 東北福祉大学学生交流による防災・減災・ボランティア学習プログラム
  • 荒浜小学校
歴史学習

歴史学習

  • 宮城県松島高等学校観光科 交流プログラム
  • えさし藤原の郷・えさし郷土文化館
  • 中尊寺
  • 毛越寺
  • 岩手県立平泉世界遺産ガイダンスセンター
  • 封人の家(旧有路家住宅)
自然・文化学習

自然・文化学習

  • シャークミュージアム
  • 気仙沼市魚市場・水産情報等発信施設
  • 奥州宇宙遊学館
  • 石と賢治のミュージアム(旧東北砕石工場)
  • 仙台うみの杜水族館
体験・アクティビティ

体験・アクティビティ

  • 杉枝スプーン・フォーク作り体験
  • こけし絵付け体験
  • ずんだ餅づくり体験
  • 松島湾観光遊覧船
  • 正法寺座禅体験
  • 胆沢川ラフティング
  • 坐禅・写経体験
  • 猊鼻渓舟下り
  • 京屋染物店
SDGs探究学習

SDGs探究学習

  • 海から学ぶプログラム
  • 南三陸SDGsアクティブラーニング〜環境学習(漁船にて養殖現場見学付き)〜
  • 世界農業遺産フィールドワーク
  • 松島×探求ワークブック
  • SDGsで探求する 世界遺産平泉ワークブック
  • 木質バイオマスエネルギー
  • 仙台市内自主研修
農業体験・農泊

農業体験・農泊

  • 農作業体験
  • 農泊・農作業体験
  • 平泉町グリーン・ツーリズム推進協議会
  • 農泊(一杜)いちのせきニューツーリズム
  • 農業(田植え)体験

教育旅行の訪問エリアで選ぶ

AREA

大自然歴史、そして復興
幅広い分野を学べる要素
凝縮されたエリアです!

アクセス

ACCESS

「伊達な学び旅」とは

ABOUT

宮城県・岩手県・山形県にまたがる10市町エリアでの教育旅行を
「伊達な学び旅」としてご紹介しています。
東日本大震災の被災地ならではの防災学習や、
東北各地の歴史・文化体験
海・山といった豊富な自然を活用したアクティビティや、
SDGs学習など、
教育旅行に適した多様なコンテンツがあり、これらを組み合わせることで、
バランスのとれた収穫の多い教育旅行を実施できます。