伊達な学び旅

スポット・体験

SPOT

伊達地域の教育旅行に最適なスポットや体験プラン紹介します。
「防災・復興』「歴史・文化」「自然」「民泊体験」などのテーマに沿ったプランが多数揃っています。

16件ヒットしました
並び替え
アクセス順
更新順

仙台市南蒲生浄化センター

  • 防災・減災学習
  • 仙台市

・仙台市(※当時の人口105万人・世帯数46万)内の下水の約70%を処理する浄化施設。
・東日本大震災の翌日、職員の皆さんが停電のなか命がけで水門を開き(※最終的には重機で取り壊し)、仙台市内の下水道が汚水で溢れて使えなくなる危機を救った。
・当時のビデオ上映・職員の体験…

松島震災復興語り部クルーズ

  • 防災・減災学習
  • 松島町

東日本大震災の際、津波の被害を受けつつも、観光客がケガもなく避難出来た理由とその時の状況・その後の復興について、松島湾を遊覧しながらご案内します。

震災遺構 仙台市立荒浜小学校

  • 防災・減災学習
  • 仙台市

校舎の被害状況や被災直後の様子を伝える写真、地震発生から避難者全員の救出までの状況を伝える映像などに加え、荒浜地区の歴史や文化・荒浜小学校の思い出も展示しています。付近には常時公開している震災遺構仙台市荒浜地区住宅基礎もあります。

気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館(気仙沼向洋高校旧校舎)

  • 防災・減災学習
  • 気仙沼市

被災した気仙沼向洋高校旧校舎を震災遺構として、隣接地には震災や津波の映像・写真などを通じて防災・減災教育を学ぶことができる震災伝承館が新設されました。2019年3月10日にオープンのこの施設を通して、将来にわたり東日本大震災の記憶と教訓を伝えていきます。

唐桑半島ビジターセンター・ 津波体験館

  • 防災・減災学習
  • 気仙沼市

唐桑半島の自然や人々の暮らし、文化を紹介する施設です。東日本大震災・津波によって被害を受けた漁港や商店街などの大震災後の様子、四季を彩る植物などを写真で展示しています。併設する津波体験館は、三陸海岸に特に関係の深い「津波」をテーマに、実際に即してストーリー化し、映像・音響・振動・送風等を組み合わせた…

塩竈市津波防災センター

  • 防災・減災学習
  • 塩竃市

発災からの7日間をわかりやすい内容で整理・展示しています。震災当時の状況を知ることで、対策や教訓として防災知識を得られます。海上保安庁提供資料や、震災後の街の様子をポップなCGで再現した展示物があり、防災知識をわかりやすく学べます。

せんだい3.11 メモリアル交流館

  • 防災・減災学習
  • 仙台市

せんだい3.11メモリアル交流館は、東日本大震災を知り学ぶための場であるとともに、津波により大きな被害を受けた仙台市東部沿岸地域への玄関口でもあります。
震災被害や復旧・復興の状況などを伝える常設展と、東部沿岸地域の暮らし・記憶など様々な視点から震災を伝える企画展で構成された展示や、交…

東北大学災害科学国際研究所「みちのく震録伝」

  • 防災・減災学習
  • SDGs探究学習
  • 仙台市

東北大学災害科学国際研究所では、全世界の自然災害の被害軽減に向けて、東日本大震災をはじめとする近年の自然災害の経験と教訓をテーマに世界最先端の研究をしています。この研究成果をもとに身近な災害への備えから対応方法など、児童・生徒の習熟度に応じた構成で、防災・減災の講義を行います。

魚市場見学

  • 防災・減災学習
  • 体験・アクティビティ
  • 気仙沼市

気仙沼市魚市場では、船が日本中から入港し、新鮮な水産物が全国に向けて出荷されています。東日本大震災からいち早く復活した魚市場で漁業や魚、防災についてご案内するプログラムです。
気仙沼の珍味のちょい食べが付き、がっちりガイドの「フルコース」と、ちょい食べ無し、簡易ガイドの「ライトコース」…

シャークミュージアム

  • 防災・減災学習
  • 体験・アクティビティ
  • 気仙沼市

サメの実物模型や不思議な生態などを解説した展示などがあるサメのテーマ館。同施設内の復興シアターでは気仙沼における震災からの復興、そして未来への歩みを紹介しています。

1 2

「伊達な学び旅」とは

ABOUT

宮城県・岩手県・山形県にまたがる10市町エリアでの教育旅行を
「伊達な学び旅」としてご紹介しています。
東日本大震災の被災地ならではの防災学習や、
東北各地の歴史・文化体験
海・山といった豊富な自然を活用したアクティビティや、
SDGs学習など、
教育旅行に適した多様なコンテンツがあり、これらを組み合わせることで、
バランスのとれた収穫の多い教育旅行を実施できます。