伊達な学び旅

スポット・体験

SPOT

伊達地域の教育旅行に最適なスポットや体験プラン紹介します。
「防災・復興』「歴史・文化」「自然」「民泊体験」などのテーマに沿ったプランが多数揃っています。

42件ヒットしました
並び替え
アクセス順
更新順

中尊寺

  • 歴史学習
  • 平泉町

中尊寺は奥州藤原氏初代清衡が造営しました。金色堂をはじめ、3000余点の国宝や重要文化財を伝える平安美術の宝庫です。また、音声ガイドペンを活用することにより、世界遺産「平泉」をより深く、楽しく学習することができます。

館ヶ森アーク牧場 動物飼育体験

  • 体験・アクティビティ
  • 一関市

牧場スタッフがわかりやすく動物飼育について指導します。実際に動物たちにふれあうことは、貴重な体験です。体験を通して「いのち」「食」の大切さを実感してください。

星座観察会

  • 体験・アクティビティ
  • 一関市

室根山山頂近くの展望休憩所の屋上に設置された天体ドーム。口径50cmの反射式望遠鏡と15cmの屈折式望遠鏡で昼夜問わず天体観測を楽しむことができます。日中は太陽を、夜間は多くの星や星雲を見ることができます。

岩手サファリパーク

  • 体験・アクティビティ
  • 一関市

広大な草原に多くの動物が暮らすサファリパーク。動物たちの生態や行動をバスの中から見ながら、次々によってくる動物たちへのえさやり体験。珍しいサルたちとふれあえるふれあい広場やフラミンゴショーなどを楽しめるどうぶつランド。ゾウの背中に乗れるゾウの村などさまざまな体験が出来ます。

紙すき体験

  • 歴史学習
  • 一関市

お好みの色を付けたり季節の木の葉などを入れ込みながら、紙すきを体験することができます。制作した和紙は、お店で天日乾燥して、後日(約1週間後)郵送します。

陶芸センター

  • 歴史学習
  • 一関市

「陶芸の里」藤沢町で陶芸体験ができる施設。藤沢焼陶工が直接陶器づくりの制作指導を行いますので、初めての方でも安心して陶器づくりが体験できます。良質な粘土を使用し、一から物を作り上げる達成感のある体験です。

館ヶ森アーク牧場 農業体験

  • 体験・アクティビティ
  • 一関市

牧場スタッフがわかりやすく農作業について指導します。実際に畑の野菜を収穫することは、貴重な体験です。体験を通して「いのち」「食」の大切さを実感してください。

餅本膳体験

  • 歴史学習
  • 一関市

一関地方では、古くから冠婚葬祭などで「餅本膳」を振舞う風習があり、その食べ方には独特の作法があるのが特徴です。伝統的な餅本膳を通し、世界文化遺産「和食」が持つ奥深さを学びます。

猊鼻渓舟下り

  • 体験・アクティビティ
  • 一関市

名勝・日本百景の猊鼻渓で、船頭が棹一本で巧みに舟を操る舟下りを体験します。緩やかな流れの渓谷を往復で運航します。また、猊鼻渓の四季を堪能しながら舟で食事が楽しめます。

国見平スキー場

  • 体験・アクティビティ
  • 奥州市

天気のいい日は山頂から岩手山や早池峰山を一望できます。初心者から上級者まで楽しめる多彩なゲレンデをお楽しみください。また、ランチには安くて美味いと評判の食堂もあります。

1 2 3 4 5

「伊達な学び旅」とは

ABOUT

宮城県・岩手県・山形県にまたがる10市町エリアでの教育旅行を
「伊達な学び旅」としてご紹介しています。
東日本大震災の被災地ならではの防災学習や、
東北各地の歴史・文化体験
海・山といった豊富な自然を活用したアクティビティや、
SDGs学習など、
教育旅行に適した多様なコンテンツがあり、これらを組み合わせることで、
バランスのとれた収穫の多い教育旅行を実施できます。