伊達な学び旅

スポット・体験

SPOT

伊達地域の教育旅行に最適なスポットや体験プラン紹介します。
「防災・復興』「歴史・文化」「自然」「民泊体験」などのテーマに沿ったプランが多数揃っています。

140件ヒットしました
並び替え
アクセス順
更新順

トマトもぎとり体験とイタリアンランチ

  • 体験・アクティビティ
  • 大崎市

通年、ミニトマトの収穫体験ができます。トマトを使ったランチでトマト尽くしの体験プラン。

津波体験語り部

  • 防災・減災学習
  • 気仙沼市

東日本大震災を経験した語り部の方々と交流します。震災当時の状況や、避難所、仮設住宅の生活などの話を聞き、いざという時の対応や日頃の心構えなどについて学びます。
被災した場所から避難所まで、実際に歩きながら話を聞くことも可能。

遠洋漁業講話

  • 体験・アクティビティ
  • 気仙沼市

マグロなどを追って世界中の海で活躍してきた遠洋漁船の元乗組員が、一航海1年にも及ぶ船の生活や危険と隣り合わせの仕事など、貴重な体験を語ります。

宮城県松島離宮

  • 歴史学習
  • 松島町

2020年10月、日本三景松島に開業した観光商業施設です。屋上からは今までにない松島湾の景色を一望でき、こけしを含めた様々なワークショップが定期開催されています。スケジュール等の詳細は公式ホームページをご覧ください。

森林体験

  • 体験・アクティビティ
  • 大崎市

260haもの広大な鳴子温泉エコラの森で、木を植える、下草を刈る、絡まった蔓を切るなどの様々な森林体験ができます。森の再生を通じて自然について学ぶことができます。

室根山・モーランド本吉 パラグライダー体験

  • 体験・アクティビティ
  • 一関市

MAPSパラグライダースクールは1978年のスクール開校以来「安全に、楽しく!」をモットーに一人ひとりに合わせたスクーリングを心がけております。パラグライダーに興味のある方、空を飛んでみたい方はぜひ一度遊びにいらしてください。

モアイ色塗り体験(ミニモアイ像)

  • 体験・アクティビティ
  • 南三陸町

南三陸町にはチリのイースター島から贈られた本物のモアイ像があります。
「なぜ南三陸にモアイがあるの!?」の謎を紐解くと、過去の災害を経て繋がった南三陸とチリとの関係が見えてきます。自由に絵柄を描いて世界に一つだけのオリジナルモアイ像を完成させましょう。制作したモアイ像は当日お持ち帰りが…

笹かまぼこ手作り体験 かまぼこdeたこ焼き体験

  • 体験・アクティビティ
  • 松島町

さかなのすり身から作るオリジナル笹かまぼこの手作り体験です。自由に具材をトッピングして、自分だけの笹かまぼこを作りを楽しめます。たこ焼き風かまぼこは松島観光の新名物。つくって楽しい、食べておいしい、かまぼこdeたこ焼き体験です。

胆沢川ラフティング体験

  • 体験・アクティビティ
  • 奥州市

日本最大級のロックフィルダムである胆沢川では東北トップクラスの激流下りを堪能できます。コースは国体で使われたカヌースラロームコースのほか、自然景観の美しさや川の成り立ちなど、スリルと楽しさと学びを同時に体験できます。

えさし郷土文化館

  • 歴史学習
  • 奥州市

江刺地方の歴史や文化、古代より続く祈りの系譜を豊富な資料を通じて楽しみながら学ぶことができます。また、先人たちが培ってきた知恵と技術を学べる体験学習プログラムも実施。アクティビティ溢れる時間を体感することができます。

1 11 12 13 14

「伊達な学び旅」とは

ABOUT

宮城県・岩手県・山形県にまたがる10市町エリアでの教育旅行を
「伊達な学び旅」としてご紹介しています。
東日本大震災の被災地ならではの防災学習や、
東北各地の歴史・文化体験
海・山といった豊富な自然を活用したアクティビティや、
SDGs学習など、
教育旅行に適した多様なコンテンツがあり、これらを組み合わせることで、
バランスのとれた収穫の多い教育旅行を実施できます。