伊達な学び旅

スポット・体験

SPOT

伊達地域の教育旅行に最適なスポットや体験プラン紹介します。
「防災・復興』「歴史・文化」「自然」「民泊体験」などのテーマに沿ったプランが多数揃っています。

140件ヒットしました
並び替え
アクセス順
更新順

封人(ほうじん)の家見学

  • 歴史学習
  • 最上町

おくのほそ道で有名な松尾芭蕉と弟子の河合曾良が旅中に二泊したとされる建物で、国の重要文化財に指定されています。

館ヶ森アーク牧場 動物飼育体験

  • 体験・アクティビティ
  • 一関市

牧場スタッフがわかりやすく動物飼育について指導します。実際に動物たちにふれあうことは、貴重な体験です。体験を通して「いのち」「食」の大切さを実感してください。

気仙沼市魚市場 水産情報等発信施設

  • 歴史学習
  • 気仙沼市

沿岸漁業の操業風景や水揚げの様子を紹介する「海と生きるシアター」、気仙沼市と世界各地とのつながりを説明する「気仙沼漁師世界地図」の展示など教育的観点にウェイトを置き、水産業に従事する方にスポットをあて、若い方々にも職業として興味をもっていただけるような展示内容としています。

写経体験(毛越寺)

  • 歴史学習
  • 平泉町

お経を書き写し、奉納します。
姿勢を正し、心を清めながら集中力を養います。集中して取り組むことで達成感も味わえます。

おうしゅうグリーン・ツーリズム 花卉作業体験

  • 体験・アクティビティ
  • 農業体験・農泊
  • 平泉町
  • 奥州市

お花屋さんに並んでいるお花はとってもきれいですよね?畑やビニールハウスで栽培するお花は、温度管理に併せ農家さんが毎日お手入れをしているからです。見ているだけで心が和みます。皆さんもそんなお花づくりを体験してみませんか?

みちのく潮風トレイルガイド

  • 体験・アクティビティ
  • 気仙沼市

青森県八戸市から福島県相馬市までの東北太平洋岸、約1000㎞のロングトレイル、環境省「みちのく潮風トレイル」。リアス海岸を実感できる唐桑半島のおすすめルートをガイドします。距離や時間など、お客様のご要望に合わせ設定いたします。

赤倉温泉スキー体験

  • 体験・アクティビティ
  • 最上町

3基のリフト、4つのコースがある赤倉温泉スキー場にてスクール指導のもと、スキー体験を行ないます。

八瀬・森の学校

  • 体験・アクティビティ
  • 農業体験・農泊
  • 気仙沼市

気仙沼市の内陸部に位置し、歴史や文化財が数多く残る八瀬(やっせ)地区。小学校の旧校舎を利用した「八瀬・森の学校」では地元産のそば粉を使ったそば打ちや農業体験ができます。農家への民泊体験などで地域の方々と触れ合いながら、人と自然の結びつきを体感することができます。

御崎ジオガイド

  • 歴史学習
  • 体験・アクティビティ
  • 気仙沼市

唐桑半島の先端の“御崎”の岩場は、約2億5千年前の海底が隆起してできた、まるでミルフィーユのような地層で、「しゅう曲」や「岩脈」など、当時の地球の活動を直に見て、触れることができる貴重な場所です。
また、1000年余りもの歴史をもつ「御崎神社」や、鯨と人との関わりを伝える「鯨塚」をはじ…

伝統芸能体験

  • 歴史学習
  • 最上町

地域に根差した郷土芸能(①義経弁慶太鼓、②田植え舞)を学び、体験することで地域の文化を理解し、親交を深めます。

1 10 11 12 13 14

「伊達な学び旅」とは

ABOUT

宮城県・岩手県・山形県にまたがる10市町エリアでの教育旅行を
「伊達な学び旅」としてご紹介しています。
東日本大震災の被災地ならではの防災学習や、
東北各地の歴史・文化体験
海・山といった豊富な自然を活用したアクティビティや、
SDGs学習など、
教育旅行に適した多様なコンテンツがあり、これらを組み合わせることで、
バランスのとれた収穫の多い教育旅行を実施できます。