伊達な学び旅

スポット・体験

SPOT

伊達地域の教育旅行に最適なスポットや体験プラン紹介します。
「防災・復興』「歴史・文化」「自然」「民泊体験」などのテーマに沿ったプランが多数揃っています。

40件ヒットしました
並び替え
アクセス順
更新順

(氷屋探検)70分間のオカモト・オブ・アイス

  • 歴史学習
  • 体験・アクティビティ
  • 気仙沼市

魚市場では水揚げされる魚の鮮度を保つため、大量の氷が使用されます。
その氷を製造している工場に潜入し、氷屋の仕事を体験・体感しながら学んでもらいます。
また、氷屋プロデュース「氷の水族館」も見学してもらいます。
気仙沼の魚を氷で包んだ「氷のアート」が展示され…

南三陸SDGsアクティブラーニング ③ゴミから持続可能な未来を考える

  • SDGs探究学習
  • 南三陸町

自分たちが何気なく捨てているゴミについて考え、普段の生活を環境視点に置き換えるシミュレーションを行います。講師の話やグループワークから、自身の行動が環境を守る行動へ、意識をめぐらせます。

山から学ぶプログラム

  • SDGs探究学習
  • 南三陸町

〝海とともに〟生きるまち”南三陸町。実は町の総面積の約8割が森林であり、適切で時速可能な森林管理を認証する「FSC国際認証」を取得しています。プログラムでは、林業家と共にFSC山林において適正な森林管理が行われているかを実際にチェックしながら審査を体験していただきます。更にミニブッシュクラフト体験と…

ビーチクリーンでゴミアート

  • SDGs探究学習
  • 気仙沼市

世界中で問題になっている海洋ゴミ。いつまでも綺麗な海を保っていくために、私たちができることを考え、実行します。ビーチクリーン後は、拾った貝殻やシーグラスを使い、世界で一つだけのジェルキャンドル等を作ります。海洋ゴミの現状を知り、体験を通して、海を大切にする心を育み、ゴミが自然に与える影響を学びます。…

南三陸SDGsアクティブラーニング ①環境学習~漁船にて養殖場見学付き~

  • SDGs探究学習
  • 南三陸町

養殖現場を見学し、現役漁師から直接話を聞くことで見えてくる身近な課題。現地で生の声を聞き、肌で感じたからこそ湧き上がる考えを自分ごとに置き換え、解決策に思いをめぐらせます。グループでディスカッションから発表までを行い、他のアイデアにも触れることでさらに深い探求へとつながります。

南三陸SDGsアクティブラーニング ②海と食の未来を守るには?

  • SDGs探究学習
  • 南三陸町

売り手よし、買手よし、世間よし、自然資本よしの「四方よし」と漁業革命とのコラボを実現させるには?魚がとれない未来や今後待ち受けるであろうタンパク質争奪戦など、自身にふりかかる現状を認識し課題に向き合うプログラムです。

モアイ色塗り体験(ミニモアイ像)

  • 体験・アクティビティ
  • 南三陸町

南三陸町にはチリのイースター島から贈られた本物のモアイ像があります。
「なぜ南三陸にモアイがあるの!?」の謎を紐解くと、過去の災害を経て繋がった南三陸とチリとの関係が見えてきます。自由に絵柄を描いて世界に一つだけのオリジナルモアイ像を完成させましょう。制作したモアイ像は当日お持ち帰りが…

気仙沼市魚市場 水産情報等発信施設

  • 歴史学習
  • 気仙沼市

沿岸漁業の操業風景や水揚げの様子を紹介する「海と生きるシアター」、気仙沼市と世界各地とのつながりを説明する「気仙沼漁師世界地図」の展示など教育的観点にウェイトを置き、水産業に従事する方にスポットをあて、若い方々にも職業として興味をもっていただけるような展示内容としています。

気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館(気仙沼向洋高校旧校舎)

  • 防災・減災学習
  • 気仙沼市

被災した気仙沼向洋高校旧校舎を震災遺構として、隣接地には震災や津波の映像・写真などを通じて防災・減災教育を学ぶことができる震災伝承館が新設されました。2019年3月10日にオープンのこの施設を通して、将来にわたり東日本大震災の記憶と教訓を伝えていきます。

まゆ細工体験(ひころの里)

  • 歴史学習
  • 南三陸町

養蚕を中心に入谷地区の里文化と歴史を伝えるひころの里。町文化財に指定されている「松笠屋敷」や、伊達藩養蚕の発祥の歴史を学べる「シルク館」などがあります。母屋は囲炉裏や農具があり、かつての日本の暮らしが色濃く残っている貴重な場所です。
まゆ細工体験では、名産のタコ、その他にもトリやフクロ…

1 2 3 4

「伊達な学び旅」とは

ABOUT

宮城県・岩手県・山形県にまたがる10市町エリアでの教育旅行を
「伊達な学び旅」としてご紹介しています。
東日本大震災の被災地ならではの防災学習や、
東北各地の歴史・文化体験
海・山といった豊富な自然を活用したアクティビティや、
SDGs学習など、
教育旅行に適した多様なコンテンツがあり、これらを組み合わせることで、
バランスのとれた収穫の多い教育旅行を実施できます。