伊達な学び旅

オクトパス君絵付け体験(入谷Yes工房)

  • 歴史学習
  • 南三陸町
南三陸‘’モノづくり‘’最前線。
東日本大震災後の「雇用創出」「交流の場」づくりを目的に、廃校となった校舎をリノベーションし工房が誕生しました。普段は地元素材を生かしたモノづくりを行っていて、「オクトパス君グッズ」「まゆ細工」「木工品」を制作販売しています。歴史が刻まれた木造建築の建物で、南三陸町入谷地区の魅力に触れる体験教室も開催中です。

基本情報

住所 宮城県本吉郡南三陸町入谷字中の町227
問合せ先 南三陸復興ダコの会
電話番号 0226‐46‐5153
FAX 0226‐46‐5157
受け入れ時期(営業日) 通年
受け入れ(営業)時間 午前10時~午後6時
所要時間 90分~120分
受け入れ人数 100名
持ち帰り品等 オクトパス君(文鎮)、タコロン(陶器)
アクセス 仙台方面からは東北自動車道→三陸自動車道を利用、志津川ICで降車。所要時間、約1時間40分。
料金 オクトパス君(文鎮):2,000円/1人 タコロン(陶器):800円/1人
公式ホームページ https://ms-octopus.jp/index.html

周辺マップ

「伊達な学び旅」とは

ABOUT

宮城県・岩手県・山形県にまたがる10市町エリアでの教育旅行を
「伊達な学び旅」としてご紹介しています。
東日本大震災の被災地ならではの防災学習や、
東北各地の歴史・文化体験
海・山といった豊富な自然を活用したアクティビティや、
SDGs学習など、
教育旅行に適した多様なコンテンツがあり、これらを組み合わせることで、
バランスのとれた収穫の多い教育旅行を実施できます。