伊達な学び旅

水沢鋳物工業協同組合 南部鉄器文鎮づくり体験

みずさわいものこうぎょうきょうどうくみあい なんぶてっきぶんちんづくり体験

カテゴリー
歴史・文化体験
エリア
奥州市

※写真に関してはフリー画像のため自由にご使用ください

世界にひとつだけ!あなただけの文鎮づくり体験

900年以上の歴史のある南部鉄器のオリジナル文鎮づくりを体験
できます。世界に一つだけの文鎮をあなたもつくってみませんか?

基本情報

住所 〒023-0132 岩手県奥州市水沢羽田町字明正131番地
問合せ先 水沢鋳物工業協同組合
電話番号 0197-24-1551
FAX 0197-25-5503
駐車場 大型バス駐車場(2台) 普通駐車場(20台)
受け入れ時期(営業日) 通年
休園日 土日祝日・お盆・年末年始
受け入れ(営業)時間 9時~17時(※要予約)
所要時間 120分~180分(※文鎮づくりを体験する場合)
受け入れ人数 15名
準備品等 動きやすい服装 ※においがつく場合がございます。
料金 2,600円(税込)/人
E-mail castiron@catv-mic.ne.jp
公式ホームページ http://www.ginga.or.jp/imono/

周辺マップ

伊達ざんまいトップに戻る