志波彦神社・ 鹽竈神社
- 歴史学習
- 塩竃市
- 歴史を感じる佇まい
- 東北鎮護・陸奥国一之宮として古くから崇敬を集め、本殿以下14棟の建物と石鳥居一基が国重要文化財に指定されています。
基本情報
住所 | 宮城県塩竈市一森山1-1 |
---|---|
問合せ先 | 志波彦神社・鹽竈神社 社務所 |
電話番号 | 022-367-1611 |
FAX | 022-365-5530 |
駐車場 | 普通車:300台 |
受け入れ時期(営業日) | 通年 |
休園日 | 無し |
受け入れ(営業)時間 | 開門:5時~18時、祈祷受付時間:9時~16時30分 |
所要時間 | 約60分 |
受け入れ人数 | 10名~150名 |
雨天時対応 | 可能 |
準備品等 | 無 |
持ち帰り品等 | 無 |
バリアフリー対応 | 対応なし |
アクセス | 三陸自動車道 利府中ICから市内中心部方面へ約5分 |
料金 | 特になし(団体による祈祷料については要相談) |
公式ホームページ | http://www.shiogamajinja.jp/ |