スリーエム仙台市科学館
- 歴史学習
- 仙台市
- 実物や模型・標本等を実際に見て、ふれて、ためしてみることができる参加体験型の科学館です。
- 自然史系(自然界のしくみを体験する),理工系(科学の不思議を体験する),生活系(くらしの中の科学を体験する)の3つの展示エリアがあります。宮城県内や仙台市内で発見された古象の化石とその仲間の進化をたどった大型復元模型,人気恐竜アロサウルスの骨格標本は迫力満点です。
また,人も入ることができるシャボン玉装置やオリジナルの香水を作ることができるファクトリーなど友だちと一緒に楽しみながら学べる展示物が盛りだくさんです。さらに簡単な実験や科学工作を楽しめる「チャレンジ・ラボ」(1日2回開催)やサイエンスショー(不定期開催),プログラミングロボットの操作体験ができる「ロボットひろば」も人気です。
他にも図書資料室や岩石園や自然観察路があり,台原森林公園に隣接しています。
基本情報
住所 | 〒981-0903 仙台市青葉区台原森林公園4-1 |
---|---|
電話番号 | 022-276-2201 |
FAX | 022-276-2204 |
駐車場 | [大型バス]20台/無料 [普通車]100台/無料 |
受け入れ時期(営業日) | 下記を除く日 |
休園日 | 毎週月曜日(祝・休日の場合はその翌日)、祝休日の翌日(日曜日を除く)毎月第4木曜日(12月・休日を除く) 年末年始(12月28日から翌年の1月4日まで) |
受け入れ(営業)時間 | 9:00~16:45(ただし、入館は16:00まで) |
所要時間 | 90分 |
受け入れ人数 | 特に制限なし |
雨天時対応 | 対応可 詳細は相談にて |
準備品等 | 特になし |
持ち帰り品等 | 特になし |
アレルギー対応 | 対応可 詳細は相談にて |
バリアフリー対応 | 対応可 詳細は相談にて |
アクセス | 地下鉄南北線旭ヶ丘駅より徒歩5分 |
料金 | 個人:一般540円、高校生320円、小・中学生 210円/団体(30人以上)一般430円、高校生260円、小・中学生170円(小・中学生は各種パスポートが使用できます) |
Info@kagakukan.sendai-c.ed.jp | |
公式ホームページ | http://www.kagakukan.sendai-c.ed.jp/ |