東北大学災害科学国際研究所「みちのく震録伝」
とうほくだいがくさいがいかがくこくさいけんきゅうしょ「みちのくしんろくでん」
- カテゴリー
- エリア
※写真に関してはフリー画像のため自由にご使用ください
東日本大震災を中心とした全世界の自然災害の教訓や記録からみた防災・減災学習講座
東北大学災害科学国際研究所では、全世界の自然災害の被害軽減に向けて、東日本大震災をはじめとする近年の自然災害の経験と教訓をテーマに世界最先端の研究をしています。この研究成果をもとに身近な災害への備えから対応方法など、児童・生徒の習熟度に応じた構成で、防災・減災の講義を行います。
住所 | 〒980-0845 宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉468-1 東北大学災害科学国際研究所 |
---|---|
問合せ先 | (公財)仙台観光国際協会 観光係 |
電話番号 | 022-268-9568 |
FAX | 022-268-6252 |
駐車場 | 大型バス 5台 / 普通 10台 |
受け入れ時期(営業日) | 事前相談が必須。土日、祝日開催は要相談 |
休園日 | 土・日・祝日 |
受け入れ(営業)時間 | 平日8時30分〜17時 ※時間外は、要相談 |
所要時間 | 60分〜1日 |
受け入れ人数 | 10名~80名(小中高生、教育関係者) |
雨天時対応 | 講座中心の場合、可能 |
準備品等 | ワークショップ形式の場合は、筆記用具 |
持ち帰り品等 | 講義資料,パンフレット等 |
バリアフリー対応 | 対応可 |
アクセス | 仙台市地下鉄東西線「青葉山駅」下車徒歩3分 |
料金 | 基本料金:5,000円(詳細はお問い合わせください) |
公式ホームページ | http://shinrokuden.irides.tohoku.ac.jp/ |