伊達な学び旅

気仙沼プラザホテル

  • ホテル・旅館
  • 気仙沼市
地下1800mから湧き出る温泉と、気仙沼で水揚げされた新鮮な海の幸を堪能できます
気仙沼湾を一望できる高台に建ち、開放感あふれる空間を楽しめます。船が行き交う港まちの風景を眼下に、地下1,800mから湧き出る天然温泉の魅力をたっぷり堪能いただけます。お湯は高張性の純食塩泉体内の老廃物を排出し新陳代謝を高めます。露天風呂から眺める気仙沼湾もまた格別です。
お食事は気仙沼市魚市場で水揚げされるカツオやサンマなど新鮮な海の幸を、旬の季節ごとに味わえます。
ホテル内売店では地元復興の一環として開発した「気仙沼ふかひれ濃縮スープ」や気仙沼市観光キャラクター「海の子 ホヤぼーや」グッズ、その他復興を祈願したグッズなども取り揃えております。
また、ホテルよりエレベーターで連結している「気仙沼お魚いちば」では、鮮魚や水産加工品のほか、お土産菓子、気仙沼地酒「男山」「両国」なども、販売しており、気仙沼のお土産をお買い求めいただけます。

基本情報

住所 宮城県気仙沼市柏崎1-1
電話番号 0226-23-1313
FAX 0226-22-3398
駐車場 大型バス 10台、普通車 100台
客室タイプ・客室数 和室 53部屋、洋室 12部屋
食事会場 コンベンションホール 収容人数200名
アレルギー対応 対応可 ※アレルギー対象品目を事前にご連絡いただければ、食事メニュー内容の 変更等で対応します。
バリアフリー対応 対応なし
アクセス ■東北自動車道「一関IC」下車→国道284号線を気仙沼市内方面へ約1時間10分 ■三陸道「歌津IC」下車→国道45号線を魚市場方面へ約50分
公式ホームページ https://www.pkanyo.jp

周辺マップ

「伊達な学び旅」とは

ABOUT

宮城県・岩手県・山形県にまたがる10市町エリアでの教育旅行を
「伊達な学び旅」としてご紹介しています。
東日本大震災の被災地ならではの防災学習や、
東北各地の歴史・文化体験
海・山といった豊富な自然を活用したアクティビティや、
SDGs学習など、
教育旅行に適した多様なコンテンツがあり、これらを組み合わせることで、
バランスのとれた収穫の多い教育旅行を実施できます。